こんにちは!みかです。
気づけば8月突入です!早い。
振り返れば、7月は4つしか記事をあげれず、、、反省。
特別忙しかったということはないのですが。
毎日更新すると意気込んでいた、渡英当初の私はどこへ、、。
今後は短くてもこまめに更新できる様に頑張ります。
長い記事って読むのも大変ですもんね。
さて、月初めということで、恒例の家計簿を公開したいと思います。
今月は頑張りました!
パリ旅行でかなりお金を使ってしまったので、その他の項目を節約しようと必死でした。
特に、、食費。
自分でもこの結果には驚きました、、、。
とりあえず、まずは家計簿公開します!
トータル1161.14£(約15万円)先月より+448.87£
うち539£がパリ旅行費用(4日分/2泊分の宿泊費含む・約7万円)
したがって、純粋な生活費は622.14£(約8万円/先月より−90.13£)
という結果です!
細かく振り返ります。
まず、食費。
なんと37£!(約4700円)
驚きですよね!笑
まかないがある訳でもないのに、なぜこうなったか、解説していきます。
・お家のオーナーご夫妻に大量のサンドイッチをもらった(完全にイレギュラー)
オーナーのいとこがカフェを経営しているらしいのですが、大量のサンドイッチのオーダーを受けたのに、直前にキャンセルになったとの事で、オーナーがその一部を引き取ることに。しかしそのあまりの量に、「みかも食べる?」とおこぼれが、、、。
それがこの量!
すごいでしょ。
頂いてからしばらくは、1日中サンドイッチでした。
冷凍させてまで食べていたので、かなり持ちました。笑
野菜不足だったからありがたかったですねー。
・ダイエットに勤しんだ
秋までにどうしても痩せないといけない案件が入ってしまい、かなり頑張ってダイエットしてます。
その方法は、以前も少し言及しましたが、野菜(ブロッコリー)と、ゆで卵を中心に食べるということ。
この2食材に関しては、まず味が大好きだし、少しでお腹も膨れるし、調理も楽だし、コスパもいいので、今月はかなり依存しまいした。
ちなみにマヨネーズ含め、ドレッシングがあまり好きでは無いので、ブロッコリーはそのまま食べることが多かったので、さらに節約できました。
ブロッコリー、茹でると鮮やかな緑になる瞬間が、たまらなく好きです。
・単純に食欲がなかった
夏バテなのか、痩せなきゃ!という強迫観念からなのか、7月は全然食欲湧かなかったです。
1日1食、という日が週1〜2あったと思います。
まだまだオフィス内で仕事する日が多いので、単純にカロリー消費してないというのもありますが。
以上3点が主な理由です。
けど、なんか後半は意地になってましたねー。
本当にこれを買う必要はある?とかなり厳しく自問自答していました。
個人的には、これだけでやりくりできた!と達成感はあったのですが、それを社長に自慢?したところ、「すごいけど、それって、大丈夫なの?楽しんでる?(・・;)」と。
、、、確かに。
歳を重ねるに連れ、生活の質向上(QOL)を意識していたはずなのに、、なんか間違った方向にこだわりすぎてたかも?と。
今月は適度に楽しみたいと思います!
しっかりと、バランスの良い自炊をする為には、80〜100£くらいが理想的かな?
そして、びっくり。
交際費(Socializing)がなんとゼロでした。
こんな寂しいことあります?
パリ旅行や、イベントなど、ある程度楽しくお食事等させてもらってけど、、、
例えば、、、
いやけど、、、
これ全部仕事!!
日本にいた時以上に、仕事しかしてない。
そろそろ友達作りたい、、、。ってか作らないと。
英語の勉強にもなるしね。
来月の目標!
日用品(Daily goods)は、約9.25£(約1300円)。
お風呂・トイレの洗剤と、洗濯かご、あとはオフィス用のスリッパを買いました。
PRIMARKやALDIでかなり安く買えたので大満足です。
庶民の味方!
交通費もいつも通り、歩きまくって3.8£(約400円)
ダイエットも兼ねてかなり歩いてます。
歩くのは大好き!
Fashionは62£(約8000円)。
これは安定の仕事着と、下着(キャミ等)です。ブラウスを中心に4着くらい買ったかな?
全部PRIMARKで買ったので、激安です。
本当におすすめ!
そろそろプライベートのお洋服も買いたいのですが、、、。
いつも買い物行くと仕事着ばかり探してしまいます。笑
そして、最後はパリ旅行について。
パリ旅行の内訳に関しては、まず、旅行費用として400£をユーロに変えました。プラス2泊分の宿泊代の139£は別途で支払っており、その合計が、この539£です。
ユーロは若干残っていますが、ほんのわずかなので使い切ったことにして家計簿に入れてます。
(ちなみにユーロへの換金や、使用はRevolutを使いました。マジで最強です。おすすめです。詳しくはまた今度書こうかな。)
今回のパリは、往復の飛行機代、初日の宿泊代、最初の2日間の食事等は経費なので、私は一切払っていません。(ありがたいー)
なのにこんなにお金を使ってしまったのは、前のブログを読んでくれた方ならご存知の通りですが、買い物をしすぎました。
けど、楽しかったので良しとします。
絶対また行きたいです、パリ。
これだけ切り詰めて節約しているので、ちゃんとお給料もらえているのか?と心配されることもありますが、、、大丈夫です!笑
働いてから、日本の口座には、全く手をつけていません。
毎月250£強制的に貯蓄口座に入金されるので、既にその口座だけで1000£貯金達成できました。
また、実は年内に2回帰国予定があるのですが、その飛行機もUKで稼いだお金から賄いましたし、多い時で月400£ほどある経費の建て替えも、ちゃんとできています。
ということで、しっかり頂いてます。
節約と貯蓄はただの趣味ですね。
けど、パリ旅行のように、使う時はどん!と使います。
そういうメリハリが私は好きです。
さて!
ここで突然のご報告ですが、実は仕事の関係で、来週オックスフォードを離れることになりました。
なので今月は、イレギュラーな出費が増えることが予想されます、、。
今月分のこの家計簿記事を書くかは今のところ未定ですが、あまりに参考にならないようであれば控えるかもしれません。
ただし、節約は趣味なので、引き続き頑張ると思います。
仕事のこと、どこに行くかなどの詳細は、次回のブログにて。
実は3日後に引越しです。
今日はお部屋の掃除三昧!頑張ります!
では、またすぐに。
今日も読んで頂き、ありがとうございました!
もし、またブログを読みたい!と思っていただけたら、下のバナーのクリックをお願いします😢✨✨本当にパワーになるので、、ぜひとも!お願いします。